2013年12月28日土曜日
2013年12月27日金曜日
2013年12月26日木曜日
ミニ門松アンケート
先日は,主催事業『親子でミニ門松を作ろう』にご参加いただきありがとうございました。
その際記入いただいたアンケート結果から。
ミニ門松は作りは,自然の家にとって初めての実施でしたが,のこぎりが難しかった,楽しめた,など表現はいろいろでニュアンスまではわかりませんが,皆さんいい体験ができたのではと思いました。のこぎりを使った創作活動も今後楽しめるのではないかと思いました。
餅つきも,体験としては,概ね好評でした。きな粉餅,しょうゆ餅のリクエストがありました。次回,参加人数が決まったところで予算と合わせて検討したいと思います。
自然の家では,親子での宿泊事業を実施して行きたいと考えていますが,家族構成などにより宿泊が難しい場合がありそうです。内容を検討して行きたいと思います。
寒いとのご指摘を複数の方からいただきました。実は,その日は天気がよかったので,ストーブを設置するまではないと判断したのですが,申し訳ありませんでした。床が冷えていたと言う意見があり,職員の発想では気付きませんでした。座布団はないので,テントのときに使う毛布などの用意をしたいと思います。
ホームページに報告と写真を掲載させていただきました。こちらもご覧ください。
カテゴリ:
主催:親子でミニ門松,
主催事業(平成25年度)
2013年12月25日水曜日
ヘッダー9代目
1月に冬の催しとしてアロマキャンドルとプラバンキーホルダー作りを実施しています。
左は,サブリーダーがあいさつをしているところです。主催事業の際にはお手伝いをいただいています。
右端の地図は,茨城県の地図に水戸市少年自然の家の位置を示したものです。水戸インターから10分程度なので茨城県内どこからでもご利用できます。少し地図は小さくなりました。
冬の催し 1月後半
冬の催しの日程をホームページに掲載しました。1月前半までは,焼き杉板作りとアロマキャンドル,1月後半からは,アロマキャンドルとプラバンキーホルダーを体験できます。実施する活動プログラムと時間を間違えないようにお願いします。
前日までの電話予約で実施できますので,お気軽にお問合せください。
実施日は,1月5日(日),11日(土),12日(日),26日(日),2月1日(土),2日(日),9日(日)です。
2013年12月24日火曜日
2013年12月23日月曜日
みそ作り名人
たくさんのご応募ありがとうございました。
『みそ作りと星座のつどい』を2月15日~16日で実施します。小学生とその家族が対象でみそ作りを行います。他には,おやつにピザ作り,移動天文車指導員の中川先生を講師に夜の屋外天体観察などを行います。
『みそ作りと星座のつどい』を2月15日~16日で実施します。小学生とその家族が対象でみそ作りを行います。他には,おやつにピザ作り,移動天文車指導員の中川先生を講師に夜の屋外天体観察などを行います。
申込み締切日は,1月23日(木)(当日消印有効)です。
応募チラシは、学校を通じて来年1月に配布します。ホームページには一足先に掲載しました。
応募チラシは、学校を通じて来年1月に配布します。ホームページには一足先に掲載しました。
はがき,ファックス,メール(shizen@city.mito.lg.jp)で申込できます。詳しくは,ホームページのチラシをご覧ください。
2013年12月22日日曜日
2013年12月21日土曜日
親子でミニ門松⑦ のこぎり
のこぎりは,職員の間ではちょっと時間がかかるかなと心配していましたが,親子で協力して切る様子は,楽しそうで,切り終わった後の達成感はちょっとした喜びでした。子どもたちもお母さんもお父さんも頑張っていました。
カテゴリ:
活動創作:竹細工,
施設:創作のやかた,
主催:親子でミニ門松,
主催事業(平成25年度)
親子でミニ門松⑥ 門松づくり講師
今回,初めてミニ門松作りを実施しました。講師は,自然の家2年目の職員です。もともと器用な方でしたが,家族に指導するということで,長さを測りやすいように長さの決まった板を用意したり,ひもに巻く回数を書いた紙をつけておくなど工夫をしました。
カテゴリ:
活動創作:竹細工,
施設:創作のやかた,
主催:親子でミニ門松,
主催事業(平成25年度)
2013年12月20日金曜日
2013年12月19日木曜日
2013年12月18日水曜日
巨大つつじ2日目
先日剪定した巨大つつじの2日目です。中には,野ばらが生えていたりかなりうっそうとしていました。
つつじの枝も太陽を求めてかなり長く伸びていて,こじんまりと丸くしたかったのですが,ざくざくカットしました。市民センターから上がってくる階段の途中に見られます。
2013年12月17日火曜日
2013年12月16日月曜日
2013年12月14日土曜日
常澄地区青少年育成会⑬ 表彰式
閉会式が行われました。その中でカレーコンテストとウォークラリーの表彰式が行われました。
子どもたちからのお礼の言葉もいただきました。
中学生になってからの来所を楽しみにしています。ご利用ありがとうございました。
カテゴリ:
活動:ウォークラリー,
施設:玄関・ロビー,
他:入退所式,
利用者:育成会
登録:
投稿 (Atom)