平成28年度 少年自然の家『四季の体験学習(田植え)』の
開校式の様子です。
水戸市内の小学4年生から6年生までの総勢45名で、
今年の四季体はスタートを切りました。
さらに、高校生のボランティアに加えて、今年は地元の茨城大学の
ボランティアグループである『子どもふれあい隊』の皆さんも
加わり、たくさんのボランティアの方たちと実施することができました。
田植えをする前に、グループの仲間たちで自己紹介です。
『名前リレー』というゲームをしながらお友達の名前を
覚えて、なかよくなりました。
グループごとに看板を作りました。
それぞれの班が、個性あふれる看板を製作しながら
仲間意識を高めていきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿